長い冬休み、家でテレビやゲーム、たまに宿題・・・
という毎日が続いています。
たまには公園で元気よく遊ぼう!という事で東松戸中央公園に行ってきました。
結構、子供達もいましたが、込み合う事なくサッカーやおいかけっこ、ラジコン、自転車乗りなど満喫して帰りました。凧揚げやってる子もいました。周辺は新しい住宅地が多く、ガヤガヤしている感じもなく公園も人は少ない方では、ないでしょうか。トイレも比較的キレイな方でしょうか。
この公園は砂場、滑り台、ブランコなど幼児向けの遊具もあります。芝生の周りは歩道になっていて、散歩できるようにもなっています。また歩道の外側には桜の木などが植えられており、夏はセミ取りができます。たまに蝶々やトンボなども飛んでくるので、虫取りもできます。
全体的にキレイな公園でボール遊びもOKです。
公園から徒歩7分位の所に、コンビニがあり、更に公園から15分位で東松戸駅に着き、マックが近くにあります。お昼には丁度よいかもしれません。
◆東松戸中央公園情報:
施設利用時間:午前8時30分~17時30分(時期により異なります)
アクセス:東松戸駅から徒歩15分ぐらい
用途:サッカー、野球などボール遊びOK、遊具あり、トイレあり、水道あり
駐車場:あり(多分20台ぐらい駐車OK)無料
食事:なし
入園料:無料
その他:散歩など憩いのスペースあり
以上