おでかけ

・新年あけましておめでとうございます!!初遊びは国分川調節池緑地で遊びました。

投稿日:2019年1月1日 更新日:

新年あけましておめでとうございます。2019年元旦!!

本年も宜しくお願いします。福袋を持った猪のイラスト(亥年)

年明け早々ですが、子供たちと公園でサッカーをして来ました。毎日、家にいても身体によくないので運動!運動!

場所は、国分川調節池緑地です。とても広い広場です。よく野球やサッカーの試合にも使われてますね。

とても広い公園で、大人用のサッカーゴールが設置されています。

家族連れの赤ちゃんや小中学生の姿も見受けられました。

また広場の横には、池があります。ザリガニや小魚がいました。散歩道にもなっていて、ジョギングや散歩をしている方もいます。

運動でひと汗かいたあとは、隣りの道の駅いちかわのカフェでリラックスするのはいかがでしょうか?!!

◆国分川調節池緑地情報:国分川調節池緑地
施設利用時間:午前9時~17時(時期により異なります)

アクセス:JR総武線市川駅または京成線市川真間駅>京成バス「国分高校」行き>「曽谷春雨橋」:下車>徒歩約4分

用途:サッカー、野球などボール遊びOK、遊具なし、トイレあり、水道あり

駐車場:あり(多分25台ぐらい駐車OK)無料

食事:なし

入園料:なし

その他:散歩など憩いのスペースあり、徒歩圏に2018年4月にオープンした「道の駅いちかわ」あり

道の駅いちかわ:道の駅いちかわ

以上

 

 

Follow me!

-おでかけ

執筆者:

関連記事

・UFOキャッチャー天国、大慶園に行ってきました!

こんにちわ!MINEです。今回は千葉県市川市大町にあるアミューズメント施設大慶園に行ってきました。理由は最近、子供がUFOキャッチャーにハマっている事もあり、どこかいい所はないかなあ?と探していたとこ …

・九十九里シーサイドオートキャンプ場に行ってきました。海からすぐそこ!

九十九里シーサイドオートキャンプ場をご紹介します。テントサイト・バンガロー・貸別荘があり、キャンプ場も第1と第2に分かれています。第1は露天風呂、じゃぶじゃぶ池、ドッグランがあるようです。今回は第2キ …

こっこランド那須キャンプ場で自然をおもいっきり満喫!

東北自動車道・那須高原SAから約5分程のところにあるキャンプ場、こっこランド那須に1泊2日で行ってきました。目的は、ミヤマクワガタの採集です。うちの近所では採集できないので、少し足をのばして那須高原ま …

・児童交通公園は自転車の練習ができ、交通ルールも学べます。

市川市の児童交通公園をご紹介します。 正しい自転車の乗り方や交通ルールを学びながらの自転車の練習ができます。施設には本物の道路のような信号機や踏み切りなどの模擬道路になっていますので、公道に出る前にぜ …

・ライオン発見!レッサーパンダもいました千葉市動物公園

こんにちわ!お子様向け動物園のご紹介です。千葉県内では、結構大きめな公園ではないでしょうか。 特に、園内が広々としているので動物園内でのんびり過ごしたい方にお勧めです。(道幅も広いですよ。ベビーカーも …

最近の投稿


PAGE TOP