おでかけ

・JAXAつくば宇宙センターに行って宇宙飛行士になろう。

投稿日:2019年1月13日 更新日:

茨城県つくば市のJAXA宇宙センターをご紹介します。

3歳から4歳位からのお子さんにお勧めだと思います。

構内に入ると左手に大きなロケットが見えてきます。子供達もびっくり!実寸大のH-2ロケットが構内に展示されております。これはなんと本物です。本物のロケットが見れる場所はほとんど無いのではないでしょうか。

また施設内には、宇宙服や「きぼう」の実物大モデルなど、普段目にできない展示物が多数あります。将来のお子様の為にもぜひ一度見に行ってみてください。

家族で宇宙旅行のイラスト

尚、施設見学の所要時間は約1時間と短時間にはなりますが、ロケットが見られ宇宙服も展示してあります。特別公開やイベントも開催されておりますので、事前にホームページを確認し見学に行くことをお勧めします。見学ツアーは事前予約が必要ですが、中学生以外は無料ですので、お財布にも優しいツアーです。

施設内の様子です。実物の宇宙服も見る事ができます。かなり高額の服のようですが生活空間が宇宙ですので、必要なのかもしれませんね。高熱にも耐えられる特殊素材で作られているようですね。   

たくさんのロケットが見えますね。ロケット開発の変遷も勉強できます。いつかあんなロケットで宇宙旅行なんか行けたらいいなあ。遠い夢ではないかもしれませんよ!

また、アクセスですが、数年前につくばエキスプレスも開通し、秋葉原から約1時間ほどでアクセスも可能になりました。つくば駅からはタクシーで10分位で着きました。

■お勧め3選:

スペースドーム:JAXAの歩みや取り組み、方針などの話しが聞けます。宇宙開発って何?と疑問に思っている方にぜひ!

プラネットキューブ:宇宙に関するニュースやトピックスを紹介しています。ここでイベントをやっていますので、事前にチェックしてから行くのがよいですよ。

見学:「宇宙飛行士コース」、宇宙兄弟はご存知ですか?なんとここで人気漫画宇宙兄弟の気分が味わえます。宇宙飛行士というスケールの大きな夢を見るのもいいですよ。

Click⇒JAXAつくば宇宙センター

◆JAXAつくば宇宙センター情報:
施設利用時間:午前9時30分~17時

休館日:不定期、年末年始、施設点検日等

アクセス:つくばエクスプレス線つくば駅からタクシーで約10分、他Click⇒アクセス情報

用途:見学、イベント参加

駐車場:あり50台無料

食事:なし(飲食可能な休憩スペースあり)

入園料:無料

その他:

以上

Follow me!

-おでかけ

執筆者:

関連記事

・ライオン発見!レッサーパンダもいました千葉市動物公園

こんにちわ!お子様向け動物園のご紹介です。千葉県内では、結構大きめな公園ではないでしょうか。 特に、園内が広々としているので動物園内でのんびり過ごしたい方にお勧めです。(道幅も広いですよ。ベビーカーも …

・メディアパーク市川ってこんな所!

子供の遊び場「メディアパーク市川」をご紹介致します。 0歳児供から18歳未満の子供まで遊んで、学べる施設です。私の子供も0歳の頃からお世話になっています。中央こども館の2階の乳幼児専用コーナーでは、あ …

・九十九里シーサイドオートキャンプ場に行ってきました。海からすぐそこ!

九十九里シーサイドオートキャンプ場をご紹介します。テントサイト・バンガロー・貸別荘があり、キャンプ場も第1と第2に分かれています。第1は露天風呂、じゃぶじゃぶ池、ドッグランがあるようです。今回は第2キ …

・穴場の東部公民館でのんびり!図書館で読書もできます

こんにちわ!市川市本北方3丁目の東部公民館をご紹介します。施設は幼児から高齢者までが使用できるレクリエーション施設も兼ねているようです。お年寄りの方もたくさんいらっしゃって、赤ちやんに優しく声をかけて …

・幼児、子供に丁度いい広さの東松戸中央公園に行ってきました!

長い冬休み、家でテレビやゲーム、たまに宿題・・・ という毎日が続いています。 たまには公園で元気よく遊ぼう!という事で東松戸中央公園に行ってきました。 結構、子供達もいましたが、込み合う事なくサッカー …

最近の投稿


PAGE TOP