初めての遠出、飽きないで我慢できるかなあ〜とても心配ですよね!電車で移動となると周囲の目が気になる。やっぱり車かなあという方向けのお勧めグッズです。
最近の車はインターネット接続できたり、進化してますが、まだまだごくわずかかと思います。そんな方にお勧めのグッズです。特に子供との長時間の旅行などの際にお勧めです。前提条件はありますが、ぜひ試してみてください。3~4時間は暇つぶしになります!びっくりするほど子供は静かにしてますよ。
☐車のフリップダウンモニターなどでYoutube、プライムビデオを見る方法(ご参考):
《前提条件》
・RCAポートが車についている(下の写真の赤と白と黄色のケーブルを挿す口です。昔のビデオデッキには必ず付いてましたね。)、インターネット接続したい場合モバイルルーターや携帯電話のデザリング機能が使える事が必要になります。
・Micro HDMI (Dタイプ) 付のタブレットなどの画像出力機器
《接続するために購入したもの》
①.車に付いているRCA端子と下記製品を接続するコンバーター(RCAケーブル接続用):
②.①とタブレット間接続用ケーブル(有線接続の為、車の大きさにもよりますが、多少長い方がよいと思います。私は3mのケーブル買いましたが、2mでもよいかも):Micro-HDMI to HDMI 変換 ケーブル 3m (MacLab.)(タイプD-タイプA) ブラック 4k ver 1.4
③.①のUSB充電用カーチャージャーシガーソケット(①のコンバーターがUSB充電タイプの為、USB充電が可能なものであれば代用可能です。参考までに私が買ったものを紹介します)⇒SOONHUA カーチャージャー シガーソケット 2USBポート ブラック 12V/24V
以上