おでかけ

・姥山貝塚公園は広くて人も少なくのんびりできます!

投稿日:2019年1月20日 更新日:

こんにちわ!姥山貝塚公園のご紹介です。この公園はとにかく広い!サッカー、野球なんでもできそうな公園です。遊具などはないようですが、広くてのんびり遊びたいという方にはお勧めです。日中は犬の散歩などをしている方も多く、ゆったり過ごせる公園です。ぜひ行って見てください!

 

とにかくだだっ広いですね。思いっきり走りまわれますよ。遊具などは見当たらないので、ボールやバトミントンなど何か持参するとよいと思います。

所々にベンチがありました。大きな木が多いですね。夏は木陰になり涼しかったですよ。

◆姥山貝塚公園情報:
施設利用時間:-(特に門などなし、いつでも入れます。)入口が狭いので、電動自転車でギリギリ入れます。

アクセス:JR下総中山駅から「保健医療福祉センター」行きバス⇒「姥山貝塚公園入口」下車 徒歩約5分

用途:サッカー、野球などボール遊びOK、遊具なし、お砂場なし、トイレあり、水道あり

駐車場:なし(市のホームページには駐車場ありと記載されていますが、見る限りありません。)

食事:なし

入場料:無料

予算:-

その他:-

以上

Follow me!

-おでかけ

執筆者:

関連記事

・児童交通公園は自転車の練習ができ、交通ルールも学べます。

市川市の児童交通公園をご紹介します。 正しい自転車の乗り方や交通ルールを学びながらの自転車の練習ができます。施設には本物の道路のような信号機や踏み切りなどの模擬道路になっていますので、公道に出る前にぜ …

・穴場の東部公民館でのんびり!図書館で読書もできます

こんにちわ!市川市本北方3丁目の東部公民館をご紹介します。施設は幼児から高齢者までが使用できるレクリエーション施設も兼ねているようです。お年寄りの方もたくさんいらっしゃって、赤ちやんに優しく声をかけて …

九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場!キャンプのはずがスイーツ三昧!!

こんにちは!コロナ禍でしばらくぶりにキャンプに行ってきました。当日は夜から雨が降ってきましたが、自然も満喫できとても楽しい1日でした。さっそくですが、キャンプ場や周辺観光のご案内をさせて頂きます。 今 …

・昭和の森フォレストビレッジでオートキャンプ!

千葉市緑区にある昭和の森フォレストビレッジに1泊2日のキャンプに行ってきました。天気にも恵まれとても楽しく過ごせました。キャンプ場には珍しくお風呂もあった為、疲れもとれ、夜はぐっすりと眠る事ができまし …

・プラレール博の楽しみ方教えます!

プラレール好きにはお勧めです。 首都圏版は、毎年ゴールデンウイークあたりで開催されています。新商品の案内やプラレール釣り、プラレールの展示などプラレール好きにはたまらない大イベントです。またプラレール …

最近の投稿


PAGE TOP