おでかけ

・ドラえもん 藤子・F・不二雄ミュージアム

投稿日:2019年2月23日 更新日:

ドラえもん大好きなお子さんにはお勧めです。きれいな施設に、展示室など見ごたえがあります。また館内には珍しいドラえもんガチャガチャがありました。お昼も食べられます。どらえもんが大好きなどら焼きも販売していました。施設スペースはコンパクトですので2時間ぐらいで、すべて周りきれると思います。帰りにお土産もたくさん売ってましたよ。

                   尚、近くに駐車場が少なく探すのに結構苦労しました。遠方から来る方は、駐車場の有無を事前に確認しておくことをお勧めします。少し離れた所にはありましたが、子供連れだと結構きついかも。だっこして20分位歩きました。ほんと疲れました!アクセスもう少しよくしてほしいです。 

◆藤子・F・不二雄ミュージアム情報:Click⇒藤子・F・不二雄ミュージアム情報
施設利用時間:10:00~18:00

休館日毎週火曜日、年末年始

※臨時休館日は事前にホームページにてお知らせするようです。

入館時間入館時間は1日4回。(入れ替え制ではありません。)

  1. 入館指定時間 10:00 / 入館締切時間 10:30
  2. 入館指定時間 12:00 / 入館締切時間 12:30
  3. 入館指定時間 14:00 / 入館締切時間 14:30
  4. 入館指定時間 16:00 / 入館締切時間 16:30

アクセス:交通のご案内小田急線およびJR南武線登戸駅より川崎市バスによる直行便が運行※約10分間隔で運行(所要時間 約9分)

小田急線向ヶ丘遊園駅 徒歩16分JR南武線宿河原駅 徒歩15分

※自転車でご来館の方のために、駐輪場をご用意しています。ご利用ください。

※タクシー登戸駅から 約6分(1.4km)初乗り運賃程度

※道路状況により料金は変わる場合があります。あらかじめご了承ください。

用途:展示品見学など、ドラえもんグッズ販売

駐車場:なし(近隣のコインパーキング:結構うまっててパーキングも少なめ。気を付けて!)

食事:あり

入場料:大人・大学生  1,000円/高校・中学生  700円/子ども(4歳以上) 500円

※3歳以下は無料です。

※上記料金はすべて税込です。

※1回に6名様までお申し込みいただけます。

予算:1,000~円/1人

以上

Follow me!

-おでかけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

九十九里ハーブガーデンオートキャンプ場!キャンプのはずがスイーツ三昧!!

こんにちは!コロナ禍でしばらくぶりにキャンプに行ってきました。当日は夜から雨が降ってきましたが、自然も満喫できとても楽しい1日でした。さっそくですが、キャンプ場や周辺観光のご案内をさせて頂きます。 今 …

・子供が大好きなシュークリーム専門店、HIROTAのシュークリーム最高!

こんにちわ! 今日はHIROTAのシュークリームのご紹介です。 実はその名のとおりシュークリーム屋さんですが、フレッシュスイーツ(ケーキ)をご紹介します。私の場合、子供の誕生日にこのケーキを誕生日用と …

・児童交通公園は自転車の練習ができ、交通ルールも学べます。

市川市の児童交通公園をご紹介します。 正しい自転車の乗り方や交通ルールを学びながらの自転車の練習ができます。施設には本物の道路のような信号機や踏み切りなどの模擬道路になっていますので、公道に出る前にぜ …

・坂田が池キャンプ場!な・・なんと、こんなにお得!

今回ご紹介するキャンプ場ですが、とても清潔感もあり遊具などの施設も敷地内にあるお得なキャンプ場です!東京都心からでも一般道で約1時間半、高速道路を使えば約1時間で着いてしまいます。更にお得なのが料金で …

・ライトアップした桜を見てきました!!意外と穴場です。

こんばんわ!4月に入り暖かくなりましたね!桜も満開という事で千葉県市川市東菅野3~4丁目真間川沿いの桜を見てきました。ライトアップしていてとてもキレイです。 0時くらいまでライトアップしてますので、カ …

最近の投稿


PAGE TOP