おでかけ

・ライオン発見!レッサーパンダもいました千葉市動物公園

投稿日:2019年2月23日 更新日:

こんにちわ!お子様向け動物園のご紹介です。千葉県内では、結構大きめな公園ではないでしょうか。

特に、園内が広々としているので動物園内でのんびり過ごしたい方にお勧めです。(道幅も広いですよ。ベビーカーも気になりません)ライオン、レッサーパンダがみどころでしょうか。レッサーパンダは飼育員さんの餌ヤリも見れるので、子供も喜んでましたよ。相変わらずレッサーパンダは人気ありますね。ライオンは見るのに少し並びましたが、短時間でしたので子供も我慢してました。また、ふれあい動物の里では、乗馬体験やリスやカピバラとふれあう事もできます。ヤギや羊のうんち掃除体験もやってましたよ。

動物科学館という室内スペースでは、記念写真もとれましたよ。歩き疲れた時は、ひと息つくのもいいかもしれませんね。また園内にはいたる所にトイレもあり、助かりました。   

            

また園内には売店もたくさんあり、お昼ごはん、アイスクリームなども売っています。お昼は少し混むので、早めにとるのがお勧めです。万が一の為にレジャーシートを持参するとよいかもしれません。また、昔は遊園地と隣接していましたが、今は動物園オンリーです。歩道も広くガヤガヤしてないので、赤ちゃんを連れての来園もOKだと思います!リニューアルされて全体的にきれいな動物園ですね。夏は木陰も多いので、散歩も兼ねてぜひ行って見てください。

Click⇒売店・レストレラン情報

◆千葉市動物公園情報:Click⇒千葉市動物公園
施設利用時間:午前9時30分から午後4時30分まで(ただし、入園は午後4時まで)

休園日・毎週水曜日(水曜日が休日にあたる時は翌日)
   ・年末年始(12月29日から1月1日) 

アクセス:

◇電車の場合:

千葉都市モノレール動物公園駅下車 徒歩1分

  • 千葉駅よりモノレールで、約12分
  • 都賀駅よりモノレールで、約5分
  • 千葉みなと駅よりモノレールで、約16分

◇車の場合:

  • 東京方面からは京葉道路穴川I.Cより市街方面に約3km
  • 市原方面からは京葉道路穴川東I.Cより市街方面に2km
  • 成田方面からは東関東自動車道路千葉北I.Cより千葉方面へ約7km

用途:遊具なし、広場なし、トイレあり、水道あり、おむつ替えあり、ベビーカー・車いす・電動車いすのレンタルあり

駐車場:普通車700円(2019年2月現在)、結構狭いかも

食事:あり

入場料:大人(高校生以上)700円、中学生以下無料

予算:1,000円~/1人

以上

Follow me!

-おでかけ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

・ライトアップした桜を見てきました!!意外と穴場です。

こんばんわ!4月に入り暖かくなりましたね!桜も満開という事で千葉県市川市東菅野3~4丁目真間川沿いの桜を見てきました。ライトアップしていてとてもキレイです。 0時くらいまでライトアップしてますので、カ …

・昭和の森フォレストビレッジでオートキャンプ!

千葉市緑区にある昭和の森フォレストビレッジに1泊2日のキャンプに行ってきました。天気にも恵まれとても楽しく過ごせました。キャンプ場には珍しくお風呂もあった為、疲れもとれ、夜はぐっすりと眠る事ができまし …

・子供が大好きなシュークリーム専門店、HIROTAのシュークリーム最高!

こんにちわ! 今日はHIROTAのシュークリームのご紹介です。 実はその名のとおりシュークリーム屋さんですが、フレッシュスイーツ(ケーキ)をご紹介します。私の場合、子供の誕生日にこのケーキを誕生日用と …

・幼児、子供に丁度いい広さの東松戸中央公園に行ってきました!

長い冬休み、家でテレビやゲーム、たまに宿題・・・ という毎日が続いています。 たまには公園で元気よく遊ぼう!という事で東松戸中央公園に行ってきました。 結構、子供達もいましたが、込み合う事なくサッカー …

・UFOキャッチャー天国、大慶園に行ってきました!

こんにちわ!MINEです。今回は千葉県市川市大町にあるアミューズメント施設大慶園に行ってきました。理由は最近、子供がUFOキャッチャーにハマっている事もあり、どこかいい所はないかなあ?と探していたとこ …

最近の投稿


PAGE TOP