宇都宮市街から約30分程のところにあるろまんちっく村をご紹介します。
宿泊、温泉、パン作り体験、広場、ドッグラン、森の散歩、プール(屋内外:温水プールあり、夏は外も可能)と楽しみ満載です。道の駅でもあり野菜や植木の販売もしています。食事処では地ビールや現地の野菜を使ったお食事も食べられます!(温泉はかなりゆったり入れるのが特徴です。部屋数約10の定員で広い温泉が楽しめます!9時以降は宿泊客のみですので、その時間帯がお勧めかな)
また、宿泊できる道の駅です。(珍しいですよね!)和室と洋室合わせて10部屋くらいでしょうか。部屋は掃除が行き届いていてきれいでしたよ。洋室はバルコニーもありましたが、ちょっと狭い感じがしました。家族連れ、特に幼児がいる場合は、和室がお勧めです。週末は数カ月前から予約が入っているので、早めに予約してください。年末年始などは割り増し料金が発生するようです。夏はカブト虫も取れるかも!
※画像はお食事処「ゆず庵」の朝食、フリードリンクあり、真ん中の写真は子供向けのメニューです。宿泊者も部屋数が少ない為、比較的空いているので、ゆったりできました。ヘルシーメニューです。大人1,500円くらい、子供800円くらいでした。事前予約が必要ですのでお忘れなく!
個人的には宿泊がお勧め!宿泊代も公営施設のなごりが残っているせいか低価格です。ぜひ泊まって遊んで、食べて、学んで自然を満喫してください。
■お勧め⇒
・家族でパン作り体験ができます。丁寧、親切にパン屋さんの方が説明してくれます。作ったパンは食べられます。子供も大喜び。よい体験になります。(要予約)
・温水プールでまったりできます。帽子や腕に付ける浮き輪、ビート板は無料です。流れるプールやジャグジー的なものがありました。子供向けの少し浅いプールもあるので、安心です。夏は外にあるプールも入れましたよ。
・お買い物、現地で取れた野菜や工芸品の販売、また植物も売ってましたよ。
◆ろまんちっく村情報:⇒Clickろまんちっく村ホームページ
施設利用時間:午前8時30分~(施設により開始・終了時間が異なります)
アクセス:東北自動車道宇都宮ICより5分
用途:宿泊、温泉、パン作り体験、広場、ドッグラン、森の散歩、プール(屋内外:温水プールあり)
駐車場:あり(多分100台ぐらい駐車OK)無料
食事:あり(おいしいお店たくさんありました)
入場料:無料
予算:500円~/1人
その他:宿泊が比較的安い、近場の餃子の名店散策ができる。
以上