こんばんわ!4月に入り暖かくなりましたね!桜も満開という事で千葉県市川市東菅野3~4丁目真間川沿いの桜を見てきました。ライトアップしていてとてもキレイです。
0時くらいまでライトアップしてますので、カップルの方など、ぜひ行ってみて下さい。意外と穴場かもしれません。毎年ライトアップしているようですが、混雑するほどのものでもありませんので、ゆっくりと桜を見ることができます。写真を撮っている方もいらっしゃいますので、見ごたえもあるのだと思います。
屋台も数件出てました。駐車場はありませんので、自転車か徒歩をお勧めします。特に橋の近くがとてもきれいですよ。
ちょうちんが目印です。3月下旬位から2〜3週間はライトアップしてます。その年毎で開花の時期が異なりますので、注意してください。川沿いには、所々にベンチがありました。歩き疲れた時は、ベンチでひと休み。
ライトアップされた桜は見応え抜群です。木の下からライトを照らしてるので、幻想的な感じもしました。川に沿って桜が植えてありますので、たくさんの桜を見ることができますよ。
また、子供連れでは日中がお勧めです。ほとんど車が通りませんので比較的安全です。日中は屋台も多いかな。大判焼き、ウィンナー、綿菓子、お面なんかも売ってましたよ。更に昭和学院方面まで歩って行くと、更に屋台の数も増えます。焼きそばやけんちん汁、子供向けのおもちゃなんかも売ってました。
川沿いにあるライトもおしゃれな感じです。和な感じで、風流です。
この橋の辺りが特にきれいで、撮影スポットにもなっていました。写真を撮っている方の中には帰宅途中で自転車を停車させ、写真を撮っている方もいましたので、ついつい素晴らしい景色に足を止めてしまう方も多いのかと、思います。
◆市川市東菅野3~4丁目真間川沿いお花見情報(2019年4月5日現在満開):
施設利用時間:終日(ライトアップは午前0時頃まで)
アクセス:JR本八幡駅から徒歩25~30分、京成八幡駅から徒歩25分、都営新宿本八幡駅から徒歩25分、自転車が便利かもしれません。
用途:お花見、散歩、屋台で軽食
駐車場:なし(周辺に有料のコインパーキングあり)
食事:数件屋台あり(日中の方が多い)
入場料:無料
予算:0円~/1人
以上