8月末、夏休みを利用して家族で下田旅行に行ってきました。3泊4日で宿泊先は下田ビューホテルです。窓から見えるオーシャンビューは素晴らしいものがありました。
ホテルにはプールがありますが、大人用は少し深い(120センチ位)ので、小学生2年生くらいまでは、浮き輪があった方がよいと思います。
温泉は入り放題で内湯と露天風呂がありまったりできました。男湯と女湯が日替わりで、なぜか露天風呂でカブトムシとクワガタが採れました。(子供大喜び・・・)また事前の天気予報はあまりよくありませんでしたが、2日位は晴れて海水浴もでき楽しい旅行でした。
初日は少し曇りで、夜は雨が降りました。
※下田駅から4〜5分程の所にある平井製菓の牛乳あんパンです。こしあんを食べましたが、ふんわりモチモチで美味しかったです。少し小さいので、おやつとして買うのがよいと思います。こちらのお店もテレビにでてましたね!
ホテルの目の前には外浦海岸があります。白い砂浜で本州の中ではキレイな方だと思います。関東ではベスト5に入る綺麗さではないでしょうか?子供達はカニや貝を取ったり、海で泳いだりと、楽しそうでした。海は比較的遠浅です。お盆明けで人もまばらで、海を独り占め的な感じが良かったです。
食事やお土産(下田時計台フロントなど)は駅前や道の駅開国下田みなと(駐車場無料)にありますが、店の数は少なく夕方には閉店しまう為、外食する場合は事前に店の情報を確認する事が必要です。*下田時計台フロントのいちご大福は人気があるので、午前中で売り切れてました。旅行直前にテレビでも放映されていたこともあり、朝早くお店に来る方もたくさん見受けられました。
周辺にはおいしいお店がありそうでしたが、店の数自体は少ない中、1軒ホテル近くの定食屋 上の山亭(穴場)さんを紹介します。値段も手頃で、味もバツグンでした。ジャンボかつでお腹いっぱいになりました。近海で取れた魚料理メニューもあります。子供はラーメンや、餃子を食べてましたが、どれも味は抜群でした。また店内には巨人の原監督をはじめ、たくさの野球選手のサインがたくさんありました。おいしいお店ということで、聞きつけてきたのでしょうか??
*ジャンボかつの写真です。地元のサラリーマンの方も食べてましたが、とてもビックなせいか・・残してました。
◆下田ビューホテル情報:
施設利用時間:終日
(車でアクセス):<東京方面から>東名高速道路を名古屋方面~東名厚木IC~小田原厚木道路~石橋ICから国道135号で白浜へ<名古屋方面から>東名高速道路を東京方面~新東名・長泉沼津IC~〔東駿河湾環状道(有料)~伊豆中央道(有料)~修善寺道(有料)〕~国道136号、国道414号から国道135号で白浜へ
※新東名長泉沼津ICから約1時間35分
(電車でアクセス)JR特急踊り子号で伊豆急行の伊豆急下田駅へ。 伊豆急下田駅より車で6分。送迎あります。
用途:宿泊、温泉、プール、海水浴
駐車場:あり(多分50台ぐらい駐車OK)無料
食事:あり(ホテル内)
入場料:宿泊なしで、温泉のみでも入れるみたいです。
予算:6,000円~/1人
その他:海まで徒歩7分
以上