こんにちわ!MINEです。今回は千葉県市川市大町にあるアミューズメント施設大慶園に行ってきました。理由は最近、子供がUFOキャッチャーにハマっている事もあり、どこかいい所はないかなあ?と探していたところ見つけました。
この施設は、もともとゲームセンター以外にバッティングセンター、カラオケ、ダーツ、カート、テーブルテニス、バスケットボール、金魚すくい、輪投げなとができるスペースもありどちらかというと中学生以上向けの施設かと思います。ただここのゲームセンターはとにかく広い!目的のUFOキャッチャーも、恐らく100台以上はあるのではないでしょうか?
種類も豊富で、景品は、ポケモンキャラクターやラジコンや携帯ゲームまで、幅広いです。また幼児向けに専用のUFOキャッチャースペースもありましたよ。家族連れの方も多く見受けられました。建物が何ヶ所かあり、各建物にUFOキャッチャーがありますので、回ってみるとよいですよ。
小学生になれば、カラオケやバッティングセンターは行けるようになると思います。また、ママの気分転換にバッティングセンターで、カキーーン!!なんていうのもいいかもしれませんね!ストラックアウトなんかもありましたよ。
いい運動になりますよ。野球部のお子さんには、丁度いいかもしれませんね!
※これはカートです。かなり早いので大人になってからかなあ…子供達は興味深く見てました。パパが昔乗ったようですが、衝突すると衝撃がスゴイようです。
また、ここは市川市動植物園のすぐ近くです。セットでおでかけを計画すると、お子さんも大喜びしますよ。
◆大慶園情報:Click⇒大慶園(2019年12月現在)
施設利用時間:24時間(休日案内情報見当たりませんでした)
アクセス:北総鉄道松飛台駅[出口1]から徒歩約15分、JR京葉線大町駅[出口1]から徒歩約22分、車がお勧めです。駅からは、ちょっと遠いかな。途中に坂もあるし、歩道が狭いので、徒歩での来場は気をつけて下さい。
用途:ゲーム、レジャー、イベント(室内は禁煙じゃなさそう。気になる方はマスクご持参下さい。)
駐車場:あり(普通車200台位は大丈夫そう)
食事:あり(自動販売機)、カラオケ内
入場料:無料
予算:100円~/1人
その他:近隣に梨園多数あり、帰りのお土産にいかがでしょうか。
以上